公開日: |更新日:

【PR】【profile03】出っ歯さんのインビザライン矯正体験レポ

ワイヤー矯正を一度断念した、出っ歯&すきっ歯で悩む女子(26歳)によるカウンセリングレポート。彼女が選んだのは、札幌で豊富なインビザライン矯正の実績を持つ矯正歯科の先生がたが在籍している「札幌MA矯正歯科札幌院」。インビザライン矯正での治療は叶うのか?を調査した内容を大公開!

調査員【出っ歯&すきっ歯】
マリンさん
のプロフィール

マリンさん
  • 年齢:26歳
  • 職業:アパレル販売員
  • 歯並びの悩み&インビザライン矯正に期待していること特に出っ歯が気になっていて、大好きなカラオケではマイクに時々前歯をぶつけちゃうほど(笑)実は1度歯並び矯正(ワイヤー矯正)をしたことがあります。
    結局、現在の職について特にショップ店長になってから、矯正装置が気になり途中でやめちゃいました。やっぱり、見た目勝負の接客業ですからね。インビザライン矯正は目立たないということで矯正リベンジ狙ってます!

インビザライン矯正で
いざ、歯並び矯正リベンジ!

はじめまして!インビザライン矯正のカウンセリング体験をレポートするマリンです! 他の矯正歯科クリニックのワイヤー矯正で既に結構な金額を払ってきた私。次は絶対に失敗したくないから、インビザライン矯正専門のクリニックにかけてみようと、札幌MA矯正歯科のカウンセリングを受けてみることに。カウンセリング当日、クリニックは清潔な印象。受付で衛生士さんが出迎えてくれて問診票を手渡してくれました。

問診票

【問診票記入。なんだかちょっと緊張…】

問診票の質問は、気になっている歯並びの悪さの種類、いつ頃から気になるようになったか、など簡単なものばかりだったのでサクッと書き終わり、すぐ先生とのカウンセリングに入りました。

札幌MA矯正歯科札幌院の先生はどんな人?

札幌MA矯正歯科、増岡尚哉先生

【気さくで話しかけやすかった増岡尚哉先生】

私を診てくださったのは、増岡尚哉先生。とても気さくで、丁寧に説明してくださる姿が印象的でした。こちらも話しかけやすく、ついつい矢継ぎ早に質問攻めしてしまったのですが、嫌な顔ひとつせず一つ一つ丁寧に答えて下さいました。

とうとう、インビザライン矯正の診察開始!

札幌MA矯正歯科、カウンセリングの様子

【ワイヤー装置が気になるんでやめちゃったんです…】

まず、ワイヤー矯正経験者ということ、ワイヤーは3年つけていたことを先生に説明。ワイヤー矯正で下の歯がガタガタだったのは治ったけれど、ショップ店長になってから、やっぱり矯正装置が気になり矯正治療をやめたという事情も話しました。ワイヤー矯正時に抜いた歯4本分の隙間ができている気がする、とも伝えました。

出っ歯&すきっ歯さんの歯の状態

【現状の歯並びの状態。ワイヤー矯正以降できた隙間も気になる…】

一通り自分の症状を先生に聞いてもらった後は、口内撮影に。

札幌MA矯正歯科、口内撮影の様子

【口に3Dスキャンの機械をいれて撮影。でも痛くも苦しくもなかったですよ】

口の中に機械を入れるということで、大丈夫かな~と正直心配でしたが、苦しさや痛さはほとんどなく、光も歯医者さんほど眩しくなく、むしろ快適すぎて寝てしまいそうでした(笑)。

さて、私の歯並びは
マウスピースだけで矯正できる?

診断の結果は…レントゲン撮影などもっと細かい診察は必要ですが、インビザライン矯正だけで問題なくキレイな歯並びになるでしょうとのこと。う、うれしい!目立たない透明のマウスピースで、仕事に差し支えなく矯正できるなんて最高♥

3D映像で全方位から見る
未来の素敵な歯並び

診断結果を聞いた後、先生と一緒にモニターを見ていきます。

インビザライン矯正の3D映像

【3D映像で治療前にビフォーアフターがこんなに鮮明に!】

モニターには先ほど撮影した現在の私の歯並びが3D映像で写っていて、いろんな角度から見ることができます。特に裏側からの角度だと、前歯がでてるな~と改めて実感。現状の歯並びを見せてもらったあと、理想(今後矯正をした場合の未来像)を見せてもらったらその差は歴然!

気になる費用感
~コッソリ教えてもらっちゃいました~

料金は、もっと詳しくレントゲンを撮り、治療方針が確定してから決まるそうですが、だいたいの治療費を教えていただきました。インビザライン矯正だと80万円~の矯正費がかかってくるとのことです(諸経費別)。

以前受けていたワイヤー治療と比べると少しお高めですが、ライフスタイルをあまり変えずに矯正できるなら、むしろお得だとさえ思いました。

インビザライン矯正のカウンセリング体験を終えて

終わってすぐに「通いたい!予約取らせてください!」と言ってしまうほど、テンションが上がってしまいました(笑)

通院は2ヶ月に1度だけでいいという点が、休みがあまりとれない私にはポイントが高いです。お手入れが簡単で手間いらず(自分の歯磨き用歯ブラシで良いそうです)なのも続けられそうでイイ!

助手の歯科衛生士さんがインビザラインのマウスピースを実際につけていたので、見せてもらったのですが、近くで見てもマウスピースをつけているって殆どわからなかったです。

私も札幌MA矯正歯科に無料カウンセリング予約してみる

私も札幌MA矯正歯科に電話で相談してみる

番外編:インビザライン矯正について
気になったこと聞いちゃいました!

インビザライン矯正のカウンセリング中、先生に色々質問したので、一部を紹介しますね。

問い合わせ先:011-522-8877

私も札幌MA矯正歯科に無料カウンセリング予約してみる

私も札幌MA矯正歯科に電話で相談してみる