オーダーメイドのマウスピースを交換しながら矯正治療を行なうのが、きた矯正歯科。クリニックの特徴や口コミ・評判、院長のプロフィール、矯正費用の目安、クリニックの基本情報をまとめています。
バレずに治療が続けられてよかった
「矯正するなら目立たない方法が良い」と思い、選んだのがインビザライン。食事と歯磨きのときに取り外せるし、矯正の痛みもほとんどありませんでした。
周りに気づかれずに治療が終えられたので満足しています。
コンプレックスを解消してくれた先生に感謝
コンプレックスだった歯並びをキレイにしたくて、行きついたのがきた矯正歯科でした。先生はいつも丁寧に治療してくれて、安心できたのを覚えています。
コンプレックスが解消できてホントによかったです。先生にはとても感謝しています。
丁寧な先生に治療してもらえて満足です
院内の静かさや、きれいさに感心。先生は矯正治療についてわかりやすい言葉で丁寧に教えてくれたし、治療の経過にも納得です。治療を始めてから終わりまで、不安を一切感じることはありませんでした。
おかげで今、思いっきり笑える喜びを味わえています。
負担なく通えた
矯正する前は、不安でした。けれども、矯正中の疑問にしっかりと答えてくださりました。そして、毎回、親切に説明してくださいます。とてもやさしい先生だと思います。専門医・認定医の先生で、勉強されている雰囲気も伝わってきます。先生だけでなく、衛生士さんも、感じのいい方です。また、きた矯正歯科では、最新の器具も扱っています。最後まで負担を感じずに通うことができました。
不安を感じずに治療ができた
矯正を始める前はいくつも不安がありました。けれども、先生は1つ1つの疑問に対して、丁寧に答えてくださいますし、いろいろな事例について教えていただきました。信頼できそうだと感じ、きた矯正歯科で矯正の治療を始めることに決めました。ちょっとした質問でも先生がしっかりと受け答えしてくださり、満足です。
喜多医師はきた矯正歯科で院長を務めながら、自身も矯正治療を行なっているドクターです。
クリニックでの治療を行ないながら、北海道矯正歯科学会の常務理事や日本矯正歯科学会などにも参加。日本矯正歯科学会の専門医と認定医の資格を持っています。
「大人だから」「抜歯したくないから」といった理由で矯正治療をあきらめることがないよう、患者さんのカウンセリングから最適な治療法を提案。きれいな歯並びを実現することにこだわりを持っています。
2週間ごとにマウスピースを変えて行なう矯正
きた矯正歯科では、患者さん一人ひとりに合ったマウスピース「インビザライン・アライナー」を使って矯正治療を行なっていきます。
まず行なうのが3次元コンピュータを使った、治療終了までのシミュレーション。その結果に基づいて患者さんオリジナルのマウスピースを作製します。
マウスピースは約2週間ごとに新しいものへ交換。装着を続けることで徐々にきれいな歯並びに変えていきます。
透明なマウスピースを使うので、矯正治療中でも目立ちません。
※すべて税込価格
取扱っている診療科目 | 歯科矯正 |
---|---|
所在地 | 札幌市中央区大通西5-8 昭和ビル4F |
アクセス | 地下鉄「大通駅」すぐ |
診療時間 | 10:00~13:00/14:30~19:00 日曜(2回)10:00~13:00/14:30~17:30 |
休診日 | 水・祝日 |
【噂の検証:インビザライン矯正で治せる症状に制限は本当にあるのか?】を調査すべく、3タイプの歯並びの悪さで悩んでいる女子たちが実際にカウンセリングを受けてきました!
歯並びGirlsの