北海道で最多の症例を手掛けた「ダイヤモンドプロバイダー」として知られるさいとう歯科。クリニックの特徴や治療を行なう院長についての情報をまとめました。
とても清潔感のある病院です
院内はとても清潔で、掃除が行き届いている感じでした。また、施術に用いる器具もしっかり消毒されているので、安心して治療を受けることができます。カウンセリングの際は、こちらの話を丁寧に聞いてくれたのがよかったです。
駅から徒歩で通えます
宮の沢駅から徒歩で行けるのでとても通いやすく助かっています。また、車で行く場合も広い駐車場があるので安心です。院内はとても清潔で、お花が飾ってあったりしてきれいな印象です。また、キッズルームもあるので子供連れでも気軽に行けます。今後も通いたいと思える歯科です。
治療後は生活がしやすくなった
弟が、「矯正治療にいい」と教えてくれたのがさいとう歯科でした。信頼できるだろうと考え、伺いました。治療ではブリッジを使っての矯正を受けたのですが、非常に丁寧に施術していただきました。診療を受けてからは、仕事中やそれ以外においても、生活がしやすくなったと実感しています。感謝しています。
患者への配慮が良い
優しい先生です。うちの子供の虫歯の治療で伺いました。先生が優しいだけではなく、衛生士さんもとてもいい笑顔でした。うちの子は、怖がりな性格なのですが、いつも褒めてもらえるので怖くなくなったのか、スムーズに通うことができています。さいとう歯科の配慮に感謝しています。
斎藤院長は、歯科医師、インビザラインドクターの資格のほか、北海道で唯一のインビザラインダイヤモンドプロバイダーとして認定を受けている優れた歯科医師です。世界的なインビザラインの権威である(JAAO)に直接指導を受けており、見た目だけでなくかみ合わせもしっかり合う矯正治療を可能としています。
自身も歯の矯正治療で辛い思いをした経験があるという斎藤院長は、歯並びや噛み合わせの改善によって、歯周病や虫歯の改善にとどまらず、歯並びで悩んでいる人々が健康で豊かな生活を送れるように努力しています。
インビザラインで痛みの少ない矯正治療を実現
透明なマウスピースを用いるインビザライン治療は、従来のワイヤー矯正の問題点であった痛みを軽減し、負担の少ない矯正治療を実現しています。矯正に用いるマウスピースは薄く、装着中も違和感が少ないものになっています。
また、矯正治療には長い時間を要するという欠点がありますが、マウスピースは1週間ごとに交換されます。そのため、従来なら2年程度かかる矯正期間が半分の1年で済むという大きなメリットがあります。
※すべて税込価格
取扱っている 診療科目 |
矯正歯科・一般歯科・小児歯科・インプラント |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目4−7 |
アクセス | 地下鉄東西線宮の沢駅より徒歩8分 |
診療時間 | 平日:9:30-19:30 土:9:00-13:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
【噂の検証:インビザライン矯正で治せる症状に制限は本当にあるのか?】を調査すべく、3タイプの歯並びの悪さで悩んでいる女子たちが実際にカウンセリングを受けてきました!
歯並びGirlsの