公開日: |更新日:

反対咬合の治療について

反対咬合とは、いわゆる「受け口」という状態です。上顎の歯よりも下顎の歯が綿布に出ていることで、多くの場合には前歯のみで起こります。正常な咬み合わせでは全ての上の歯は下の歯より少し外側に咬みます。これの逆の状態が反対咬合となります。見た目は下顎が前に出ている場合が多いので、「下顎前突(かがくぜんとつ)」とも言われます。

反対咬合のリスク

下顎が出たり顎関節症になる

反対咬合のリスクは、幼児期に適切な治療をおこなわない場合、顎の成長に伴って、いわゆる「しゃくれ」という下顎が前に出てしまう状態になります。また、外見の問題だけではなく、さらに注意すべきことが、噛み合わせの悪さからくるリスクです。

まず、顎に大きな負担がかかるようになりますので、「顎関節症」のリスクが高まります。顎が痛くなったり、思うように口が開けられなくなる可能性があるのです。

奥歯への負担

また、前歯は食べ物を噛み切るのに重要な役割を果たしていますが、その役割が低下することで、奥歯に負担がかかるリスクもあります。骨や歯に大きな負担とならないうちに適切な治療が必要です。

反対咬合の原因

骨格が原因の場合

反対咬合の原因はさまざまですが、大きく2つに分けることができます。まずは、「骨格性下顎前突」という症状です。これは、生まれつき下顎が大きかったり、上顎が小さかったりすることで、反対咬合が起こります。遺伝的な要素が強くあります。

後天的な場合

もう一つは、機能性反対咬合です。歯列の位置が上顎よりも下顎が前にあり、動かすことができます。この場合は、小さい頃の指しゃぶりや、舌の癖などが原因となります。

反対咬合の治療法

子供の場合

子供の場合には、拡大床などの矯正機器で顎の成長を調整しながらちりょうをおこないます。また、舌の位置や、指しゃぶりなどの癖などに注意することも必要となります。

子供の場合には成長期にあるので、治療は大人に比べて容易な場合が多いです。

大人の場合

大人の場合には、歯列を矯正するためにワイヤー矯正やマウスピース矯正をおこないます。刃を動かすスペースをつくるために、抜歯をすることもあります。また、骨格性が原因の場合には、外科手術をおこなうこともあります。

インビザライン矯正クリニック【2選】in札幌

札幌で「日本矯正歯科学会」の「指導医」以上の資格を持つドクターが在籍し、インビザラインを扱っている歯科クリニックを厳選して紹介します。※2023年6月時点の調査情報を元にしています。

                   
クリニック名 札幌MA矯正歯科 よこやま矯正歯科
公式サイトキャプチャ
引用元HP:札幌MA矯正歯科
https://sapporo-maortho.com/
公式サイトキャプチャ
引用元HP:よこやま矯正歯科
https://www.kyoseiweb.com/
費用
(検査・診断+装置料)
49万5,000円~ 53万9,000円~
75万9,000円
公式サイト

公式HP

公式HP

詳細

札幌MA矯正歯科の
詳細をもう少し詳しく!

よこやま矯正歯科の
詳細をもう少し詳しく!

電話相談

無料相談

無料相談