公開日: |最終更新日時:
札幌でインビザラインが受けられる北1条ポプラ歯科クリニックの、費用や特徴について紹介します。
ネットで口コミが良かったので通い始めた
新しく通う歯医者さんを探していたところ、北1条ポプラ歯科クリニックを見つけました。自分が歯周病だとは思っていなかったですが、検査結果は重症ではないにしろ軽い歯周病でした。歯並びがあまり良くないため、磨き残しが多いとの指摘を受け、ブラッシングの指導もしてもらいました。先生の診察は丁寧で分かりやすく、治療のためのプランについていくつも提示してもらえたので、助かりました。痛みをほとんど感じることなく治療ができ、良かったです。今後矯正する場合も、こちらでお世話になろうと思っています。
先生もスタッフの方も親切でした
威圧感などはなく、優しい先生で安心しました。会社の近くということで、何気なく通い始めたのですが、来て良かったです。歯周病の恐ろしさについても、分かりやすく教えてもらえて歯を大事にしなきゃなと意識が変わりました。歯茎について気になるところなどの質問にも、丁寧に答えてもらえ治療できたので良かったです。これからもも、しっかりと定期クリーニングに通い、健康な歯を維持していきたいです。
1988年、大阪歯科大学卒業。1990年、ポプラ歯科クリニック、大阪小松病院歯科勤務。その後、北1条ポプラ歯科クリニック、ポプラ歯科クリニック共同開業。2008年に、北1条ポプラ歯科クリニックを独立開院。日本歯周病学会の専門医資格を持っています。
歯の機能を長く維持できるよう口内の健康を整える
歯並びと歯周病は、密接に関係しています。歯並びが悪いと、正しく歯が磨けなくて歯を清潔に保てず虫歯になりやすいのはもちろんのこと、歯周病の原因となる歯石がたまりやすくもなり、歯周病にかかりやすくなってしまうといわれています。北1条ポプラ歯科クリニックは、歯周病の専門医が在籍しており、歯周病予防の観点から、歯並びの重要さについて考えている歯科クリニックです。歯の機能を正しく使えて、長く自分の歯で噛んでいくことができるよう、診察・診断し治療を行っています。
歯並びの悪さが原因で、歯周病にかかるリスクが高いと判断した場合には、そのリスクを減らすために矯正治療を行うことが大事です。もうすでに歯周病にかかっていて、矯正治療を行いたい場合などは、歯周病の治療後に矯正治療を行うなど、患者さんの状態に合わせて治療を進めていきます。
北1条ポプラ歯科クリニックでは、小児矯正にも対応。子供の頃から歯並びを整えることで、様々な病気になり得る要因の予防として歯と口内の健康を考える上で、矯正治療は重要だと考えて治療を行っています。
取扱っている 診療科目 |
歯周病治療・一般歯科・矯正歯科・インプラント ・審美歯科・ 歯のクリーニング、メンテナンス |
---|---|
所在地 | 〒060-0001 札幌市中央区北1条西3丁目3-33 ReePROビル2F |
アクセス | 大通り駅より徒歩7分 |
診療時間 |
平日/9:30~17:30 土 /9:30〜12:30 |
休診日 | 日・祝 |
問い合わせ | 011-210-8535 |
当サイトで紹介しているクリニックの中から、札幌で「日本矯正歯科学会」の「指導医」以上の資格を持つドクターが在籍する歯科矯正専門クリニック3院で、インビザライン治療を行っているクリニックを比較しました!まずは結果から!※2018年8月時点の調査情報を元にしています。
よこやま矯正歯科
費用 (検査・診断+装置料) |
---|
53万9,000円~ 75万9,000円 |
よこやま矯正歯科
問い合わせ先
011-707-8020
札幌MA矯正歯科
費用 (検査・診断+装置料) |
---|
49万5,000円~ |
札幌MA矯正歯科
問い合わせ先
011-522-8877
よこやま矯正歯科
費用 (検査・診断+装置料) |
53万9,000円~ 75万9,000円※1 |
---|
北大前矯正歯科
クリニック
費用 (検査・診断+装置料) |
---|
62万1,500円~ |
北大前矯正歯科クリニック
問い合わせ先
011-737-2101
北大前矯正歯科
クリニック
【噂の検証:インビザライン矯正で治せる症状に制限は本当にあるのか?】を調査すべく、3タイプの歯並びの悪さで悩んでいる女子たちが実際にカウンセリングを受けてきました!
歯並びGirlsの